コラム

未成年者がいる場合の相続手続き

Q「先日、夫が他界しました。子供が二人いますが二人とも未成年者です。相続手続きはどうすればいいですか」

A「遺言がなければ、家庭裁判所で特別代理人の選任をしてもらって、その方と遺産分割協議をすることになります」

 

【解説】

上記の例ですと、遺言があれば遺言に従いますが、遺言がなければ相続全員で遺産分割協議が必要になります。

相続人全員が成人していれば、全員で話し合いをしてその結果を遺産分割協議書にして全員で実印を押印することで、銀行での手続きや法務局での手続きにその遺産分割協議書を使用することができます。

しかし、相続人の中に未成年者がいる場合には、その親が代理人になるのが原則なのですが、親自身も相続人の立場でもあるので、その子供と親は、利益相反の関係になります。そこで、特別代理人を選任して子供の権利を守るようになっているのです。

また、子供の権利を守るという観点から、遺産分割協議の内容も自ずと制約があります。全員成人している状態での遺産分割協議では、全員の合意があればどのような内容であっても大丈夫なのですが、未成年者がいる場合には、その法定相続分は必ず確保されなければならないことが原則とされています

特別代理人は、必ずしも法律の専門家でなくも大丈夫です。その相続に関し利害関係者でなればいいので、法定相続人以外のご親族やご友人がなることも多くあります。

上記のように、二人とも未成年の場合には、両方にそれぞれ別の特別代理人を選任してもらう必要があります。

上記の例で言えば、妻の両親(祖父、祖母)になっていただくイメージです。

 

まずは、無料相談等を活用していただき、不安を解消してください。

書類の作成、裁判所への提出等面倒なことは専門家にお任せすることをお勧めいたします。

 

◆不明点がある方、いろいろとご不安な方は、無料相談をご利用ください。

パソコンもしくはスマホの画面にある次のボタンを押してください。
電話もしくはメールの画面になります。

※これは画像ですので、実際のボタンを押してください。

パソコンの場合は「画面の右側」に、スマホの場合は「画面の一番下」に表示されています。

電話マークのボタンを押すと、フリーダイヤルに繋がります。

 

事務所での面談がご心配の方へ

事務所では、十分な換気や消毒を行っていますが、

新型コロナがご心配の方は、ZOOMでの無料相談をご活用ください。

ZOOMでの相談をご希望の方は、まずは、フリーダイヤルでご予約をお願いいたします。

🆓0120-773-075

 

※フリーダイヤル(無料電話)は

0120-773-015

0120-773-075

どちらでも大丈夫です。

 

0120773075