相続税のしくみ
相続税
相続税について
相続税は、相続または遺贈により財産を取得した場合に課税されます。
相続とは、民法で定められている相続人が財産を取得した場合をいい、遺贈とは遺言によって相続人やその他の人が財産を取得した場合をいいます。(遺言によって財産を与えた人を「遺贈者」、財産をもらった人を「受遺者」といいます。)
相続税の申告および納税の期限は、被相続人(亡くなった方)の死亡したことを知った日の翌日から10ヶ月以内です。
ただし、相続税には基礎控除があり、遺産の評価額が基礎控除の金額以下であれば相続税はかからず、税務署に対する申告も必要ありません。
また、評価額が基礎控除を超える場合でも、申告をする事によって使える税務上の特例(配偶者の税額軽減、小規模宅地の評価減)により、相続税がかからないケースもあります。
基礎控除=3,000万円+(600万円×法定相続人の数)
相続の開始について
民法の規定では、相続は個々の死亡によって開始するとされていますが、この他にも、たとえば「失踪宣告」のような法的に死亡とみなされる場合にも、相続が開始します。
※失踪宣告とは、一定期間(通常7年)所在及び生死が不明な人について、家族の請求によって家庭裁判所が失踪宣告することで死亡したものとみなすという制度です。
相続に関する無料相談をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
フリーダイヤル 0129-773-015(075でもOK)
私のプロフィールです。もしよろしければ、ご覧ください。
相続に関する情報
1. 相続の基礎知識
相続に関する基本的な知識のぺージはこちらです。
2. 相続に関わる手続き
不動産が相続としてもらえそうだけど、実際にはどんな手続きが必要なの?とお考えに方は相続の具体的な手続きぺージをご覧ください。
3. 相続放棄・限定承認
相続放棄ってよく聞くけどどうやるの?相続放棄ではなく、いい部分だけ相続できないないの?限定承認ってなに?などについてお知りになりたい方はこちらです。
4. 相続時の不動産問題
相続できる不動産の価値はいくらなんだろう?相続税をなんとか減らす方法ないの?など相続の不動産に関係する事はこちらです。
5. 相続税申告・納税
そもそも相続税ってどういう仕組みなの?相続税の計算方法が知りたい!ざっくりでも良いから、自分のケースだとどれくらい相続税がかかるの?など相続税についてはこちらです。
6. 遺産分割協議
実際に相続財産をどう分割すればよいのだろうか?相続人で遺産分割についてトラブルになってしまった!など遺産分割に関わる事はこちらです。